任意整理をして結果的に150万円の大損!?無茶な任意整理をしてしまったAさんの実話

かなわんこ

相変わらずの借金まみれかなわんこです。

ぱんだこさん、やっぱり自己破産はなんとなく抵抗があるので、任意整理にしたいんです!!

もちろん、自己破産って人生の終わりっぽく感じて、抵抗ありますよね・・・。どうにか返せるのであれば返したいという気持ちもわかりますし、そういった相談者さんもたくさんいます。

解決ぱんだこさん

かなわんこさん

この間相談に行ったら、月6万円で5年間で交渉もできるって言われたんです。少し無理すれば、どうにか返しきれると思うんです!!だから頑張ってみようかと思います!!
決めるのはかなわんこさんなので、かなわんこさんがそうしたいのであれば応援します。
でも、無茶な任意整理をして、大損してしまった実例もありますので、よく考えて決めてくださいね。

解決ぱんだこさん

 

 

 

無茶な任意整理で失敗したと人の末路

借金350万円で任意整理の相談に来たAさん

借金が膨れ上がってしまい、どうにか整理したい・・・

でも、自己破産はかなり抵抗があるから、せめて任意整理で返済していきたい。

やっぱり借りたものは返さなきゃ人として終わってる!!

と考える人も多いです。

仁義として借りたものはちゃんと返さなきゃ!!って真面目に考えているからこそ相談しにくるんですよね。
今回相談に来ていたAさんもそう言って任意整理を希望しました。

解決ぱんだこさん

Aさんの状況は、

  • 借入先5社。総額約360万円
  • できれば5年分割払いを希望
  • タクシー運転手だが、大体家計から6万円はなんとか出せる

とのことでした。

金額も大きい上に、特にAさんは大きな資産や家もなかったため、弁護士は自己破産を勧めました。

しかし、Aさんとしては、自己破産の手続きに抵抗があるため、できれば任意整理にしたいとのことでした。

また、別で車のローンを組んでいたという理由も大きいようです。

自己破産だと、全ての借入やローンが対象となるので、車のローンがあったら車を返さなければいけなくなります。

解決ぱんだこさん

債権者と交渉後、合計月5万8千円で60回払いでスタート

弁護士の方で毎月何万円までなら支払い可能か確認した後に、債権者と交渉がスタートします。

毎月支払いが可能な額の他にも、毎月の振り込み手数料なんかも頭に入れたほうがいいですよ。手数料も5社分かかれば、馬鹿にならないですからね

解決ぱんだこさん

ちなみに、最近の傾向としては、あまり60回払いは歓迎されません。

交渉内容が厳しい場合、職場の名前、連絡先なども伝えないと、交渉自体受け付けてもらえない業者もいます。

どうにか、毎月5万8千円の支払いで交渉成立し、支払いがスタートしました。
5社分の振込手数料を足すと大体毎月6万円になります。

最初は順調にスタート支払いスタート

そんなAさん、最初は順調に支払いを開始していきました。

私たちも、支払いが始まってから長い間連絡もなかったので、順調なんだな〜と思っていました。

そして、1年以上特に滞ることもなく、私たちもAさんの存在を忘れかけていた頃、債権者から連絡が来ました。

最初は「あ、支払日でも忘れちゃったのかな〜」なんて思っていたのですが。。。

解決ぱんだこさん

1年半後、債権者から督促の電話がくる

1年半くらい経った頃、債権者から、今月のAさんの支払いがまだありません。という連絡が来ました。

こちらからAさんに連絡を取ると、「はい、わかりました!すぐ支払います。」と回答があったので、てっきり支払い忘れだと思っていたのですが・・・。

それから数ヶ月何度か連絡が来るようになり、ついには2ヶ月滞納になる始末。

基本は2ヶ月滞納すると、和解の効力は切れてしまいます・・・

解決ぱんだこさん

任意整理開始から2年経過して、支払い不能となり、自己破産へ

ある日Aさんから連絡が入り、「収入が激減してしまい、支払いがもう難しくなってしまいました。今後について相談したい。」とのこと。

後日弁護士と面談をし、自己破産をすることとなりました。

その先の手続きは、

弁護士から全ての債権者(貸主)へ受任通知を送り、一旦支払いを止めました。

いったん支払いを止めているうちに、自己破産に必要な弁護士費用を積立て(今回は着手金20万円+報酬金20万円の案件)、

同時並行で書類などを集めてもらい、裁判所へ自己破産の申し立てをしました。

以前任意整理の着手金だって馬鹿にならなかったのに、また自己破産で弁護士費用がかかってしまうなんて

解決ぱんだこさん

2年間で約150万円損してしまったAさん

任意整理をしてから、2年間毎月6万円を返済した結果、合計で144万円が2年間債権者に支払われました。

でも、2年前に自己破産していれば、この144万円の支払いをせずに済んだのです。

かなわんこさん

150万も支払ったのに、結局自己破産しなきゃいけなくなるなんて悔しすぎる

 

自己破産していれば、返済分を貯蓄できた事実

ここで考えて欲しいのは、先に自己破産していれば、今まで返済に使ったお金が全て貯金に回したり、生活に余裕を持たせたりすることができたということです。

解決ぱんだこさん

かなわんこさん

150万円!?それくらい貯金できればかなり生活もらくになっただろうな〜

今まで返済に使っていたお金の他に、新たに弁護士に依頼する弁護士費用もかかってきます。
任意整理のために支払った弁護士費用も無駄になってしまうのです。

 

任意整理を検討している方が考えるべき3つのこと

かなわんこ

任意整理が全部ダメなんでしょうか〜??
そんなことないですよ。任意整理にもメリットはいっぱいありますし、もちろん任意整理がダメで破産しろと言っているわけではないんです。
任意整理を検討する際はまず、以下の3つのことをやって欲しいのです。

解決ぱんだこさん

任意整理を検討している方がまずすべきことは3つあります

  1. その返済計画は3〜5年間続けられるのかシミュレーションする
  2. 突発的にお金がかかる出来事が起きても返済できるか、貯金ができるか検討する
  3. 家計の状況を洗い出す

 

その返済計画は3〜5年間続けられるのか

もちろん、最初は毎月これなら支払えると思って、返済可能額を考えるのですが、結構その時だけで考える人が多いです。

任意整理は長い人は5年間(60回)と、とても長い期間に渡ります。

例えば、
・今現在子供にお金がかからなくても、5年経てば学費やその他にも費用が多くなる可能性があります。

・自分の親族が高齢であれば、その5年のうちに介護が必要になり、仕事をフルタイムからパートに変えなければいけない可能性も出てきます。

・数年後定年を迎えてからは、収入が激減するかしれない。(もしくは病気で働けなくなるリスクなど)

5年後まで続けることができるのか、数年後までシミュレーションすることが大事です。

かなわんこ

うちも3年後子供が大学だ・・・厳しいかな・・・

 

突発的にお金がかかる出来事が起きても返済できるか

債務整理の相談に来る人は、貯蓄がない、もしくは少ししかない人も少なくありません。

貯金ができないくらいギリギリの支払い金額にしてしまうと、貯金に回すことができなくなってしまいます。

貯金がなくて、毎月ギリギリの家計状況にしてしまうと、もし突発的にお金が必要な状況になってしまた場合、返済に回すお金が枯渇してしまう可能性があります。

・親族の冠婚葬祭などで、急に交通費や包まなければいけないお金が発生してしまった。

・自分や家族が事故や病気などで、お金が必要になった。

などがあります。

毎月少しでも貯金に回して、突発的な支出に耐えられるようになれるかも考える必要があります。

一度自分の家計を洗い出す

言わずもがな、債務整理をするときは、人生の一大事です。

弁護士に依頼して、支払いをいったん止めてもらったら、余裕があるうちにざっくりでいいので、1ヶ月家計簿をつけてみましょう。

もし、そこで、削減できる費用があったら減らし、本当に自分が毎月返済していけるのかを、具体的に検討することができますよ。

今まで家計簿をつけたことがなかったり、自分の無駄遣いが見えてきたりと、精神的にもきつい作業です。でも向き合う良いチャンスでもあります。

解決ぱんだこさん

任意整理をする際は家計状況や返済状況にしっかりと向き合いましょう

かなわんこ

ただ破産したくないから任意整理!ざっくりこれくらいの金額で支払って行こう!!なんて考えてましたけど、何も考えずに突っ走ると大損になってしまうこともあるんですね。
忘れて欲しくないのは、任意整理がダメで、自己破産が良いということを言いたいわけではないのです。言いたいことは任意整理をするとしても、ちゃんと返済計画を立てないで突っ走ってはいけないということです。弁護士は家計状況まで面倒は見ません。

解決ぱんだこさん

かなわんこさん

そうですね!危うく、無茶な返済計画で突っ走るところでしたぁ〜
まさに、どこかのサラ金さんがCMで言っていた「ご利用は計画的に」ですね(笑)
辛い作業ですが、自分の状況としっかり向き合って、損のないよう、最良の選択をしてくださいね。

解決ぱんだこさん

債務整理に強い弁護士に無料相談してみる

☆弁護士法人アドバンス☆

顧客満足度93%以上!!

3万人を超える任意整理・過払い金回収の実績があるスタッフが常駐しておりますので、
安心してお任せできます。

土日対応・全国対応可能です。

もちろん、相談は何度でも無料。

弁護士費用についてもわかりやすい価格設定。必ず事前に説明をすることを心がけているので、納得してから依頼することもできます。

電話では敷居が高いと考えているあなたに、チャットやライン形式で気軽に相談できます。

この記事を読んだ方へおすすめ




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください